カサブランカ 地図 交通手段 マラケシュからCTM 約4時間 / 90dh フェズから電車(CASA VOYAGEURS着) 約4時間 / 116dh マラケシュから電車 約4時間 / 95dh(CASA VOYAGEURS着) ラバトから電車(CASA VOYAGEURS着) 約1時間 / 37dh カサブランカ(Casablanca) モロッコ最大の都市。 ポルトガルが占領し、再建設している時に「Casablanca=白い家」と命名されたとされています。その後フランス領となり、1956年にフランスから独立した後も経済の中心地として健在。 電車の駅が2つに、巨大な港、そして日本人観光客ががよく利用する空港もカサブランカにあります。さらに街の中をトラムという路面電車が多い時間帯は数分に1本の間隔で走っている。 ジャン・レノが生まれたのもこのカサブランカと言われてます。 ハッサン2世モスク 限定的ですが唯一中に入れる、モロッコで一番有名なモスク。 ガイド付きだとお金が発生しますが、ガイドなしなら無料で入れるらしい。ただし午前中は開いてない事が多いので注意。 モロッコ人全員から1〜10ディルハムずつ寄付として集め、そのお金で建設されたという。壁の彫刻やモロッコらしいアラベスクな模様が見どころ。 モロッコモール 北アフリカで最大のショッピングモールらしい。 フードコートに水族館、映画館などがある人気複合施設。 アンファ・プレイス(Anfa Place) 海沿いにあるおしゃれなショッピングセンター。 多くの若者や家族連れがここで買い物をし、ビーチを散歩しています。 屋上にもベンチがありゆっくりできます。 ギャラリー カサブランカ 市場 Prev 1of23 Next